06-4963-2766
〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町4-2-4文楽ビル4F
月~土 10:00~22:00 定休日:日曜日 その他不定休
太もも前・外のボリュームと反り腰、時々内股
こんにちは
前回は太ももを引き締めるためにはというテーマでしたが
今回は、そもそもボリュームが出やすい人の特徴についての一例です。
まずは・・・
立った状態で反り腰+内股の状態を作ってみてください
太もも、めちゃくちゃハリませんか?
そこまでではないかもしれませんが、普段からそういった状態に近い可能性があります
元々女性は骨盤前傾位の方が多いため、太ももに負荷がかかりやすくなっています
さらにヒールを履く場合よりその負担を強くし、
太ももがパンパンになりやすいです
では、その状態を解消するためには・・・
お尻の筋肉の機能アップと硬くなった筋が緩むことが必要です
そのためのエクササイズとして
●仰向けに寝て足を三角に立てた状態でお尻を持ち上げるトレーニング
⇒さらに片足を持ち上げた状態でできると尚GOOD
●片膝立ちの状態から骨盤を斜め下に押し下げるストレッチ
などが挙げられます
(写真は二人に期待しましょう)
あくまで一例ですが
まずはなぜボリュームがつくのかとその理由を考え、解消しましょう!
まだ夏本番には間に合います!
Trainers room TCS
電話番号 06-4963-2766 住所 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町4-2-4 文楽ビル4F 営業時間:月~水 10:00~21:00 木・金・土 10:00~17:00 定休日:日曜日・祝祭日
19/12/03
19/07/16
一覧を見る
TOP
こんにちは
前回は太ももを引き締めるためにはというテーマでしたが
今回は、そもそもボリュームが出やすい人の特徴についての一例です。
まずは・・・
立った状態で反り腰+内股の状態を作ってみてください
太もも、めちゃくちゃハリませんか?
そこまでではないかもしれませんが、普段からそういった状態に近い可能性があります
元々女性は骨盤前傾位の方が多いため、太ももに負荷がかかりやすくなっています
さらにヒールを履く場合よりその負担を強くし、
太ももがパンパンになりやすいです
では、その状態を解消するためには・・・
お尻の筋肉の機能アップと硬くなった筋が緩むことが必要です
そのためのエクササイズとして
●仰向けに寝て足を三角に立てた状態でお尻を持ち上げるトレーニング
⇒さらに片足を持ち上げた状態でできると尚GOOD
●片膝立ちの状態から骨盤を斜め下に押し下げるストレッチ
などが挙げられます
(写真は二人に期待しましょう)
あくまで一例ですが
まずはなぜボリュームがつくのかとその理由を考え、解消しましょう!
まだ夏本番には間に合います!
Trainers room TCS
電話番号 06-4963-2766
住所 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町4-2-4 文楽ビル4F
営業時間:月~水 10:00~21:00 木・金・土 10:00~17:00
定休日:日曜日・祝祭日