06-4963-2766
〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町4-2-4文楽ビル4F
月~土 10:00~22:00 定休日:日曜日 その他不定休
トレーニングの必要性
こんにちは!
蒸し暑い日が続きますね!水分補給はこまめに行いましょう!
私たちは毎日重力に逆らいながら生活をしております。ある意味毎日トレーニングをしているんです!
でもただ重力に逆らって生活しているだけでは筋肉は発達しません。むしろ筋肉は衰えていきます。
二足歩行で生活をしている私たち人間は約5キロの頭部が身体の一番高いところにあるので、頭部を支えるために全身の筋肉を動員して支えています。
つまり地球で快適に暮らすには重力に逆らえる筋肉が必要なんです!
ですが、反り腰+内股にの状態で、ヒールを履くと体重がつま先に掛るので、太ももの前の筋肉が重力と自身の体重に耐えるために太ももにボリュームが出てしまうのです!
その状態を解消するためのトレーニングを前回のBLOGで米田さんから写真を期待されたので、またUPさせて頂きます!
(前回のBLOGをまだご覧になられていない方は併せてお読みいただけると幸いです)
お尻の筋肉の機能アップと硬くなった筋を緩ませるエクササイズ
●仰向けに寝て足を三角に立てた状態でお尻を持ち上げるトレーニング
⇒さらに片足を持ち上げた状態でできると尚GOOD
●片膝立ちの状態から骨盤を斜め下に押し下げるストレッチ
夏に向けて頑張りましょう!
Trainers room TCS
電話番号 06-4963-2766 住所 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町4-2-4 文楽ビル4F 営業時間:月~水 10:00~21:00 木・金・土 10:00~17:00 定休日:日曜日・祝祭日
19/12/03
19/07/16
一覧を見る
TOP
こんにちは!
蒸し暑い日が続きますね!水分補給はこまめに行いましょう!
私たちは毎日重力に逆らいながら生活をしております。ある意味毎日トレーニングをしているんです!
でもただ重力に逆らって生活しているだけでは筋肉は発達しません。むしろ筋肉は衰えていきます。
二足歩行で生活をしている私たち人間は約5キロの頭部が身体の一番高いところにあるので、頭部を支えるために全身の筋肉を動員して支えています。
つまり地球で快適に暮らすには重力に逆らえる筋肉が必要なんです!
ですが、反り腰+内股にの状態で、ヒールを履くと体重がつま先に掛るので、太ももの前の筋肉が重力と自身の体重に耐えるために太ももにボリュームが出てしまうのです!
その状態を解消するためのトレーニングを前回のBLOGで米田さんから写真を期待されたので、またUPさせて頂きます!
(前回のBLOGをまだご覧になられていない方は併せてお読みいただけると幸いです)
お尻の筋肉の機能アップと硬くなった筋を緩ませるエクササイズ
●仰向けに寝て足を三角に立てた状態でお尻を持ち上げるトレーニング
⇒さらに片足を持ち上げた状態でできると尚GOOD
●片膝立ちの状態から骨盤を斜め下に押し下げるストレッチ
夏に向けて頑張りましょう!
Trainers room TCS
電話番号 06-4963-2766
住所 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町4-2-4 文楽ビル4F
営業時間:月~水 10:00~21:00 木・金・土 10:00~17:00
定休日:日曜日・祝祭日