加圧トレーニング+有酸素運動=脂肪燃焼効率UP

Trainer's room TCS

06-4963-2766

〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町4-2-4文楽ビル4F

月~土 10:00~22:00 定休日:日曜日 その他不定休

加圧トレーニング+有酸素運動=脂肪燃焼効率UP

BLOG

2019/04/23 加圧トレーニング+有酸素運動=脂肪燃焼効率UP

%e6%b7%80

 

歩くのにとても良い季節となりました。

 

これは、淀屋橋から北浜まで歩く道すがらの建物です。

この界隈には、古き由緒ある建築物が沢山あり、ただ歩いているだけでも楽しいです。

 

%e5%b1%8b

 

これも淀屋橋。(桜がきれいな時でした。。)

 

%e6%a9%8b

 

これも、淀屋橋です。(夜景も素敵です。)

 

夏に向けて、身体を絞りたい方には、

加圧トレーニングの後に有酸素運動をプラスすることがお勧めです。

 

加圧トレーニングによって分泌が盛んになる成長ホルモンには、

脂肪を分解する効果があります。

その作用は加圧トレーニングの1~2時間後にピークになるといわれています。

分解された脂肪は燃焼させる必要がありますから、

その時間帯に有酸素運動をしていれば効果的だといえます。

 

加圧トレーニング+街歩き=効果も気分も上々

 

です。

 

 

 

○成長ホルモンとは

成長ホルモンとは、脳の下垂体前葉から分泌されるホルモンで、

主な作用は、筋肉・骨の成長促進です。

その分泌量は、思春期にピークとなり、その後は減少します。

加齢と共に筋量が減少したり、肌や髪のツヤが低下することには、

このホルモンが深く関係しています。

 

○成長ホルモンの分泌を促進するためには

成長ホルモンの分泌は、運動時・睡眠時に増加します。

睡眠時に成長ホルモンが分泌されることで、タンパク質の合成が進みます。

疲労回復や、肌のターンオーバーが促進されます。

運動とは、ジョギングのような軽いものよりも、高強度インターバルトレーニング(HIIT)

のような激しい運動がその分泌を促進します。

あるいは、低負荷・短時間で行えて、成長ホルモンの分泌が増加するトレーニングとしては、

加圧トレーニングが有名です。

 

○トレーニング後に気を付けたいこと

行ったトレーニングの効果を引き出すためには、その後の過ごし方も重要です。

食事は、筋肉を修復し、その合成を促進する為に、

トレーニングの目的(筋量アップやダイエットなど)によって、

摂取時間や量、内容を考慮しましょう。

アルコールの摂取量にも注意しましょう。

また、質の良い睡眠をとることで、筋肉を分解するホルモンの増加を防ぎ、

筋肉の回復・発達が促されて、肌の新陳代謝も活発化します。

トレーニング後には、ストレッチ、マッサージなどの

適切なクールダウンを行うことで、行ったトレーニングの効果を

最大限に引き出しましょう。

 

【自分に合ったオリジナルプログラム】

加圧トレーニングスタジオTCSでは、

マニュアル化されたトレーニングメニューではなく、

お客様のその日の体調や身体の状態を考慮したうえで

トレーニング内容をプログラミングいたします。

短期・中期・長期的な目標を設定して、トレーニングを徹底サポート!!

初心者の方でも無理なく取り組むことができます。

まずはトライアル体験にお越しください!!

 

 

 

Trainers room TCS

電話番号 06-4963-2766
住所 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町4-2-4 文楽ビル4F
営業時間:月~金 10:00~22:00 土曜日 10:00~17:00
定休日:日曜・祝祭日

 

TOP