
06-4963-2766
〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町4-2-4文楽ビル4F
月~土 10:00~22:00 定休日:日曜日 その他不定休
06-4963-2766
〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町4-2-4文楽ビル4F
月~土 10:00~22:00 定休日:日曜日 その他不定休
加圧トレーニング
加圧トレーニングは軽い負荷で多大な効果を得る事ができ、トレーニング方法としては世界で始めて特許を取得した画期的なトレーニング方法です。アメリカ・フランス・イギリス・ドイツ・オーストラリア・イタリアそして日本、世界7カ国で特許を取得しております。
腕と脚の付け根に専用のベルトを巻き、適切な圧力をかけ血流の制限をかけた状態でトレーニングを行います。決して、血液の流れを止めるのではなくその方に合った圧力(適正圧)でトレーニングを行うことが重要になります。TCSでは特殊な機器を使い適正圧を見極めます。
安全に安心できるトレーニング施設を目指し、リスク管理を徹底しております。
通常の筋力トレーニングと比べて「軽い負荷」「短い時間」「短い期間」で効果が望めます。
扱うウエイトが軽いので関節への負担も少なく、筋肉痛になりにくいという特徴がありスポーツ選手の筋力アップから高齢者の健康体力向上、リハビリにも高い効果が期待できます。
また加圧トレーニングをうまく応用する事によって生活習慣病や循環器系疾患への研究も進んでおります。
扱う重量が軽く、関節にかかる負担も少いので、筋肉痛になりにくいのが加圧トレーニングです。
トレーニング後の疲労感も少なく、回復が早いという点も大きな特徴です。
ダイエットやシェイプアップをはじめ、スポーツ選手の筋力アップから高齢者の健康体力向上、またリハビリにも高い効果が期待でき、幅広い層の方から注目を集めています。
筋肉の成長によって代謝が向上し、脂肪を燃焼しやすく痩せやすい(太りにくい)体をつくります。
加圧トレーニング終了後、約2時間ほどで脂肪の分解はピークに達しますので、加圧トレーニング後はウォーキングやジョギングなどの有酸素運動を行うとより効果的に脂肪を燃焼させることが可能です。
ケガのリハビリに加圧トレーニングを行うと、血流が改善されるため早い段階で損傷部分の血行が良くなります。血行が良くなると、細胞の働きが活発になって新陳代謝が促され痛みや腫れが早く引きます。痛みが治まるのは、痛みを軽減する「マイオカイン」というホルモン様物質が筋肉内から分泌されたものと考えられています。
加圧トレーニングの前後に実施する運動に使用される筋肉にも筋肥大・筋力増強効果が転移するという事がわかっております。加圧トレーニングでは体幹のトレーニングは行わないのですが、直前・直後に腹筋など体幹のトレーニングをして頂くことで、体幹の筋群にも効果があります。シェイプアップが目的の方なら、加圧トレーニング後に体幹のトレーニングをして頂くことでより効果的になります。
「筋力アップ」「血行促進」「美容効果」「アンチエイジング」「脂肪減少」「骨密度上昇」「代謝の向上」など、様々な効果が確認されております。
お問い合わせはこちら
Trainer's room TCS
〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町4-2-4文楽ビル4F
月~土 10:00~22:00
定休日:日曜 その他不定休
※指導中はお電話に出られないことがございます。
その際は、お問合せフォームをご利用下さいませ。